My Bookmarks
□JN1BPM's Home Page ! ▼衛星通信交信局リスト ○アマチュア衛星通信初心者のためのWiki ○SM7XQZ 2007 ■JG2GSY モールスと電鍵に魅せられて ■JF1OCQ Where should I go next time? ■JH0ISW Radio, Rokkaku, and at Random. ■JH0RNN 田んぼの中の無線小屋 ■JN1XLV ハムな人でいこう! ■JH8SIT コンサドーレ札幌と無線ともろもろのブログ ■JI5RPT's Weblog ■JH4XSYの徒然 ■JE1TNL Ham Radio日記 ■JK2XXK やまおく@JH最大の難所 ■JO2ASQ Blog ■JK1AFZブログ ■JOHN'S HAM RADIO BLOG (DK9JC) ■ARRL LoTW ■ARRL DXCC Standings ■ARRL VUCC Standings ■Gridmaster ■SatMatch ■QRZ.com ■eQSL.cc ■茂木ネットワークセンター ■hamlife.jp □東毛見聞録 □医療人のための群馬弁講座 □なっから!ザスパ!! 《□は小生が運営のサイト、○は責任編集のサイト》 カテゴリ
Satellites 50MHz 144MHz DX 5.6GHz SM7XQZ QSL Gallery The QSO of the Year BCL Misc APRS Gears SETI@home タグ
IO-117(26)
SatelliteVUCC(24) SatelliteDXCC(15) International Space Station(14) 6mVUCC(8) Hiking(8) Award Gallery(7) 8J1M 2009(7) LoTW(6) SatelliteWAZ(4) ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
記事ランキング
ライフログ
おすすめ
以前の記事
|
八王子丘陵・根本山へ
2014年 05月 26日
![]() 日曜午前、ハイキングを思い立ち、太田市/桐生市の境界の八王子丘陵・根本山(根元山)に。急に出かけたので、VX-8が全然充電されてなく、途中で電池切れになってしまったorz 無論、山頂での交信もできなかった。 家に帰って、aprs.fiをみると、途中までビーコンが飛んでいたようだ。(県道から登ったが前半はさすがに山陰でビーコンが飛んでいない) iBCNUもやってみたけど、こっちは取り込まれてないんだけど・・・設定が悪いのかな? ![]() JN1BPMの存在証明にはなったかな(笑) de JN1BPM
by jcc1612
| 2014-05-26 11:10
| APRS
|
Comments(2)
JG1BFZと申します。大変、ご無沙汰をしております。
まずは、その節はバンド内の状況を読めない無線局で申し訳ありませんでした。 (なかなか、切り出せずタイミングもありませんで、30年以上が経過してしまいました) blog、JD1での運用、群馬弁講座など拝読、アクティブに活動されてますね。 世間は狭いもので、30年前に同僚の仲間が開催されたBBQに参加したら、KHR局がいたりしてビックリしたものです。 今後とも、よろしくお願いいたします。
0
▼JG1BFZさん
こんにちは。細々とやっております。JD1も遠い昔の話です。無線関係ではない小生のブログ「東毛見聞録」もぜひどうぞ。今後ともよろしくお願いします。 |